
ついに、ついに、かの昔、アホの坂田にして、持ってるだけで賢そうと言わしめた、ノートパソコンを購入しました。しかもcore i7搭載の!正直フロンティアなんて聞いたことなくて、ダイナブック購入予定だった僕が下見に行ったヤマダ電機で、店員さんに進められて初めて聞きました。cpuには惹かれたものの、まだ買う気はなかったんですが、僕が尊敬するパソコン先生のグロ魔術師さんに買いやと進められあっという間に買ってしまいました。とてもいい感じです。とにかく遅いのが嫌いなので、自分のメインパソコンより早いのがとっても素敵です。X4の動画がいい感じなので、このパソコンでオーサリング等する予定です。やっとネットに、つなげるようになったのでノートのほうで意味もなく書き込んでおります。田舎ゆえにauのデータ通信カードを使っているためなかなか難しかったです。まあ結局なかなかつながらなかったのはユーザー名のうち間違いでしたが・・・。
わはははは、我を褒め称えよ!・・・ごめんなさい、調子に乗りました。
返信削除購入おめでとうございます。いい買い物ができたようで何よりです(^^
フロンティア神代はPC/AT互換機に関してはNECよりも歴史があるくらいなんですが、知名度は今ひとつですね。
僕もほしい...(いかんいかん、物欲が...)